12 /
05 /
2016
台湾での体外受精による不妊治療説明会|福岡経済雑誌
.png)
2016年11月に当院が開催した卵子提供説明会が福岡県の経済紙から取材を受け、賴院長が記者会見を行いました。
台湾での体外受精による不妊治療説明会 コウノトリ生殖医療センター
台湾で不妊治療を手掛けるコウノトリ生殖医療センター(新竹市、頼興華院長)は11月6日、ハイアットリージェンシー福岡で不妊に悩む夫婦向けにドナーからの卵子提供や卵子凍結による体外受精での治療説明会を開いた。日本初開催。
日本や中国などでは第三者からの卵子提供は法律で禁止されており、台湾やアメリカ、タイなどでしか受けることができない治療。
アメリカよりも近く、治療費を半額に抑えることができるため日本からの患者も年々増加しており、今回を皮切りに来年東京・大阪でも説明会を開く。
その他の記事

10 /
23 /
2019
女性のための妊活マガジン「ジネコ」に頼医師のお話が掲載されました。

10 /
29 /
2018
女性のための健康マガジン「ジネコ」で紹介されました!

07 /
23 /
2018
「台湾で卵子提供受ける外国人急増、3年間で約5倍に」TAIWAN TODAY2018年7月16日

06 /
01 /
2018
2018妊活スタイル「頼れるクリニックガイド」で紹介されました!