12 /
02 /
2020
2020.12/1~ 8箇所でマスクの「義務化」
2020.12/1~から秋冬版 新型コロナ対策プロジェクトの一環として、8つの場所でのマスク着用が義務付けられることとなりました。
下記図は、政府発表図の当院で日本語訳したものです。あわせてご参考ください。
① 医療・ケア関連施設
→病院、クリニック、高齢者施設、乳児保育所、障害者支援施設など
②公共交通機関
→台鉄、高鉄、メトロ、バス、タクシー、空港など
*改札外の地下連絡通路も対象となっています。
③生活・買い物関連施設
→ホテル、スーパー、デパート、室内小売店、展示場、薬局、ドラッグストアなど
④ 教育・学習関連施設
→生涯学習センター、自主学習センター、図書館、科学教育館など
⑤鑑賞・観戦施設
→劇場、映画館、博物館、美術館、体育館、活動センター、室内プール、遊園地など
⑥宗教関連施設
→寺院、宮廟、教会、葬儀設施など
⑦ レジャー・娯楽施設
→カラオケ、バー、ダンスホール、理容院、運動・フィットネス施設、クルーズ船など
⑧金融・通信・行政関連機関
→銀行、保険会社、郵便局、通信会社、ケーブルテレビ会社、行政機関・関連のサービスセンターなど
その他の記事

02 /
24 /
2021
【お知らせ・更新情報】

02 /
24 /
2021
【2021年3月1日からの渡航について】(2021/2/24更新)

02 /
24 /
2021
入国許可申請の注意事項とリスク(再開)

02 /
01 /
2021
日台対応祝日カレンダー 2021