
07 /
20 /
2022
新しい医師のご紹介
台北院よりお知らせです。 8月1日より、金孜璇医師が新たに医療チームに加わります。 専門分野: 不妊診断及び治療 人工授精 体外受精 卵子凍結保存 多嚢胞性卵巣症候群の診断及び治療 内

06 /
30 /
2022
台湾のコロナについて
一時は台湾全体で1日に8万、9万と感染者の報告がありましたが、少しずつ少しずつ減少に向かい、 本日6月の最終日は38942人の感染者数、うち当院のある台北市は3082人との報道がござい

05 /
05 /
2022
当院へのご来院につきまして(2022/05/05更新)
なんとか抑え込められていた台湾でのコロナですが、 ここ数日で今までにないほどの感染者が急増しています。 そんな中、中央感染症指揮センターでは、水際対策として入国者に義務付けている

03 /
29 /
2022
王懷麟医師退職のお知らせ
王懷麟医師は自身のキャリアプランニングのため、2022年4月30日を以て コウノトリ生殖医療センター台北院・新竹院での診療業務を終えることとなりました。 王先生には17年間に渡りコウノトリチ

03 /
15 /
2022
台湾への渡航 規制緩和について (2022/03/15更新)
衛福部(厚生労働省に相当)より、医療ビザ申請に関する新たな発表がございました。 申請に必要な書類に大きな変更はございませんが、新たな条件として 初診でないこと、国際医療機関に属して

03 /
01 /
2022
台湾への渡航 規制緩和について (2022/03/01更新)
こんにちは。 コウノトリ生殖センターです お待たせしました! ついに入国規制緩和のお知らせです (こちらの新聞をもとにお知らせしています) 2月27日、衛生福利部(日本でいう厚生労

01 /
26 /
2022
2022年台湾の祝日診療のご案内
コウノトリ生殖医療センターです。 2022年の台湾の祝日診療をまとめましたので、ご参照ください。 ■□■コウノトリの診療スケジュール■□■ 当院は完全予約制です。 土曜午後・日曜

01 /
22 /
2022
台湾への渡航/台湾在住の方へ(2022/1/22更新)
【台湾以外に在住の皆様へ】 新型コロナウイルスの感染拡大により、 未だ入国制限が緩和されておらず、台湾籍を除く全ての 外国籍の方の観光ビザでの入国は禁止されています。 早く台湾に行

01 /
22 /
2022
【旧正月期間 休診のお知らせ】
こんにちは。 コウノトリ生殖医療センターです。 台湾は日本とは異なり、旧暦が採用されています。 そのため、こちらは間もなくお正月を迎えます。 旧暦のお正月(春節)のため以下の日程で当

06 /
14 /
2021
【台湾在住の方へ ご来院に関する重要なお知らせ】
コウノトリ生殖医療センターより診察に関する重要なお知らせです。 2021/6/14 6/14(月)の診察より、医師が新竹院・台北院の診察及び、通常の問診スケジュールになります。 *

05 /
17 /
2021
【2021年5月16日からの医療ビザの申請・審査と渡航について】
中央感染症指揮センターは2021年5月16日に定例会見を行い、 2021年5月16日から、国際医療の受け入れを一時停止する旨を発表しました。 医療ビザの申請が必要な外国人の渡航について、医療ビザの新規

07 /
06 /
2021
【2021年 台湾(台北) 妊活説明会の開催中止に関するお知らせ】
<妊活説明会の開催中止に関するお知らせ(7/6更新)> 7/31(土)に開催を予定しておりました台湾在住・台湾駐在の方に向けの妊活説明会ですが、 新型コロナウイルスの影響により、説明会の開催